JICA職員にはどんなスキル・適性が求められるの?
その疑問にお答えします。
この記事の読者の皆さんは、JICAで働きたい方もしくは働くことも検討している方だと思います。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」です。JICAの仕事について前回の記事でご紹介しました。今回はJICA職員に必要なスキルや適性について紹介します。
一方で、あなた自身が自分と対話して、己を知る事もとても大切です。
- あなたの強みは何ですか?
- JICAが求めているスキル・適性とマッチしているところはありますか?
- JICAで働くことで、達成できるあなたのビジョンは何ですか?そのビジョンでは誰を幸せにしていますか?それはJICAでしかできないことですか?
- JICAのビジョンは「信頼で世界をつなぐ」です。あなたが働くことでこのビジョンにどう貢献できますか?
これを明確にすることがこの記事のゴールです。ぜひご自身に問いかけながら読んでください。
私は開発コンサルで6年働く中で、JICA職員になった先輩や友人も多く、その話と調査結果を踏まえて、徹底的にまとめました。
この記事を読むと、JICA職員に必要なスキル6つ、適性がある人の特徴5つが分かります。それを踏まえて、あなた自身の強みやビジョンを考えていきましょう。
JICA職員に必要なスキル6つまとめ
JICAが運営している国際キャリア総合情報サイトのPARTNERでは、JICA職員に必要な資質と能力をこのように紹介しています。
ここではその文章を引用してご紹介しますが、ポイントだけ抑えればOKという方は太文字の部分を読んでください。
■分野・課題専門力
特定分野、課題等の専門知識・経験 / 適正技術・知識選択(開発)経験・スキル
分野・課題専門力とは、特定分野・課題の専門知識・経験に加えて、その知識を相手国の自然・社会・経済の各環境・体制やカウンターパートの能力等に合せて適用させていく、いわゆる適正技術・知識選択(開発)できる力の2つの能力を含みます。
特定分野・課題の専門知識・経験は、大学・大学院などでの専門(専攻)がベースとなりますが、その後の実務経験を通じて、学校で得た知識が初めて能力にまで高められることとなります。 また、適正技術・知識選択(開発)スキルは、途上国での実務経験や過去の事例を学ぶことで身に付くことが考えられます。
■総合マネジメント力
問題解決の方向性を提示し、解決していく力/案件・業務を運営管理する力/人材育成や組織強化を実現する力
総合マネジメント力とは、特定の問題を解決するため、問題解決の方向性を提示し、必要な資源を動員して問題を解決していく力(問題解決力)や、多様な関係者と協議・調整しつつ、刻々と変わる環境に対処しながら、案件・業務の目標を一定期間内に達成する力です(案件・業務管理力)。
総合マネジメント力には、カウンターパートに技術を教え、彼ら自身が実施できるように仕向けていくコーチング能力や、カウンターパートを取り巻く制度・組織の改善を働きかけ、実現する力(人材育成・組織強化力)等を含みます。
(国際協力での実務経験がなくても、国内での業務経験、管理職経験がある人材の場合、こうした能力を兼ね備えているケースが多い。)
■問題発見・調査分析力
問題の発見力 / 情報収集・分析力 / 案件発掘・形成能力
問題発見力や情報収集・分析力とは、調査業務では必須の能力(評価業務を含める)ですが、技術移転業務においても、問題の所在を発見し、解決策を検討するために必要な情報を収集し、分析を通じて仮説を立てる力が必要です。
これには、個別のインタビュー技術や人脈形成のノウハウ、組織内の情報流通に関する知識、ツールとして確立されている各種調査手法などの知識を使いこなせる力や、集めた情報から結論を得るまでのプロセスで求められるデータ理解と解釈の作業で、類型化や共通事項の抽出から統計学を駆使したデータ解析を可能とする力を含みます。
■コミュニケーション力
語学力 / プレゼンテーション能力 / 交渉力 / 社会性・協調性・共感力
コミュニケーション力には、英語や現地語で業務上必要な意思疎通が十分できる力に加え、使う言語の如何を問わず、自分の言いたいことを相手にきちんと伝える力(プレゼンテーション)や伝え方(交渉)のノウハウを含みます。
さらに、異文化環境下での対人コミュニケーションを円滑に進める基盤となる社会性や協調性、相手側の置かれている状況に共感する力についても、こうしたコミュニケーション力を下支えする資質として必要になります。
■援助関連知識・経験
援助手法(参加型開発等)/ 評価方法 / 世界の援助の潮流等に関する知識 / 開発援助の現場 / 援助機関等における援助実務経験
援助関連知識・経験とは、各援助機関の特性や相互の関係、主要な事業スキームの内容といった援助関連基礎知識から最近の援助潮流まで、様々な援助関連知識に加え、開発援助の現場や援助機関での業務・技術移転活動を通じて蓄積される知識、経験をいいます。
■地域関連知識・経験
特定国・地域の法制度/社会風習/援助受入体制等の知識/特定国・地域における実務経験
地域関連知識・経験とは、特定国・特定地域の政治、経済、社会、文化、歴史、自然に関する知識や、同特定国・地域における実務経験を通じて得られた経験をいいます。
[出典] PARTNER 6つの資質と能力
JICA職員に適性がある人の特徴5つ
ここでは、JICAの総合職の新卒採用もしくは社会人採用に応募する方を想定して、適性をまとめています。※専門員などスペシャリストは対象ではありません。
ジェネラリストのキャリアを歩みたい人
JICAの募集職種は総合職のみで、2~4年ごとの部署を異動します。地域部、課題部だけでなく、総務・人事などの管理部門への異動もありえます。JICA職員は、異動して地域や課題が変われば、新たなプロジェクトの知識や背景を学び、業務をこなしていく必要があります。
どのような業務内容であっても、興味をもって学び、自分自身の視野を広げていくことができる人が向いている仕事と言えるでしょう。
相手の立場に立って考えられる人
JICAでは相手国政府や外務省などの政府レベルや、開発コンサルや商社などの民間企業、相手国の国民の方々などの様々なステークホルダーと関わります。
文化、背景や立場が異なる相手でも、相手の立場に立って考えられることが重要です。
海外でも働ける精神力・体力がある人
JICA職員は海外赴任を数年間経験するキャリアとして有名です。国内勤務であっても海外出張の機会は多くあります。
食べ物や生活習慣、文化が違う国で仕事をするのは思った以上に体力や精神力を必要とされます。
男女問わず「タフさ」が求められます。とはいえ、課題に対して組織で対応するため、1人だけで背負いすぎる必要はありません。
黒子に徹してマネジメントできる人
開発途上国を豊にするための一番のプレーヤーは、相手国の方々です。相手国の方々と直接にやり取りするのは、JICAからの委託先の企業・団体やボランティアなどで、JICAは裏方としてプロジェクトマネジメントに徹しています。フィールドで活動したい人より、そういった人を支えたい人に向いている仕事です。
組織として長期的なプロジェクトをできる人
“国づくり”としてJICAでは特に円借款ではインフラ整備の案件が多く、長期的にプロジェクトを企画・マネジメントする事が求められます。ヒトを対象とした技術協力でも2~5年ほどかかります。組織として長期・大型のプロジェクトを行うため、異動などでプロジェクトの途中で抜けることなどもありますので、情報共有の書類仕事も多いです。
短期での成果でなく、長期的な視点をもって関われる人に向いている仕事です。
あなたの強みとスキル・適性をロジカルに考える
あなた自身と対話ができましたか?次の質問に答えは出たでしょうか。
- あなたの強みは何ですか?
- JICAが求めているスキル・適性とマッチしているところはありますか?
- JICAで働くことで、達成できるあなたのビジョンは何ですか?そのビジョンでは誰を幸せにしていますか?それはJICAでしかできないことですか?
- JICAのビジョンは「信頼で世界をつなぐ」です。あなたが働くことでこのビジョンにどう貢献できますか?
この問いにすぐには答えが出ない方が多いのではないでしょうか。そのような方は、何度も記事を読み返し、自分との対話を深めていきましょう。また、「お問い合わせ」から疑問・質問を頂ければお答えします。
また、答えが出た方は、それをインパクトをもってコンパクトに人に伝えられるように磨いていきましょう。
頑張るあなたの応援しています。また次の記事で会いましょう!
コメント
superb post
JICA職員になるには?求められるスキル・適性から考える就職対策 | 国際協力をしごとに。
[url=http://www.gu1302ah3651rbrnkawwda2l1s356951s.org/]ufzfllmcmb[/url]
fzfllmcmb http://www.gu1302ah3651rbrnkawwda2l1s356951s.org/
afzfllmcmb
Thank you for every one of your labor on this web site. My daughter really loves making time for investigations and it’s really obvious why. Most people learn all regarding the lively mode you present reliable tactics through this web site and even inspire participation from some others on the point then our favorite princess is really starting to learn a whole lot. Take advantage of the rest of the year. You are always doing a remarkable job.
[…] […]