トルコ・シリア地震の寄付先12つ比較まとめ【支援ニーズ&信頼できる寄付先】

NGO

トルコ・シリア大地震で被災された方々のために、何か力になりたい。

現地でのニーズは?

各団体の援助状況はどうなってるの?

寄付しても中抜けされないか心配…信頼できる寄付先の選び方は?

クオッカ
クオッカ

国際NGOの現役スタッフが分かりやすく解説します。

トルコとシリアで4万人以上が犠牲になってしまった大地震。(2/17時点)

この記事を読むと、トルコ・シリアでの援助ニーズ、各団体の支援状況、そして信頼度の高い寄付先の選び方が分かります。3分ほどで読めます。

トルコ・シリアでの援助ニーズ

2月6日にトルコ・シリアで起きた地震により、すでに4万人以上が亡くなりました

シリアでは、終わりの見えない内戦が12年も続いています。今回の地震の被災地はアサド政権と反政府勢力、それぞれが支配する地域にまたがっています。

双方の間で、そもそも人やモノの行き来が制限されています。

反政府勢力の支配地域で暮らす人びとのために、トルコから人道支援物資を運び込むルートは、国連安保理が定めた「支援ルート」だけです。

しかし、今回の地震でこのルートの一部が被害を受け、これまでのように使えなくなっています。

これでは救えるはずの命を失ってしまうことになりかねません。

このような被災地支援のニーズが急速に高まっています。

  • 瓦礫の下にいる人びとの捜索・救助
  • 人々の命をつなぐ水、保健・医療
  • 寒さをしのぐための支援
  • 避難所やシェルター支援
  • 国外に逃れ難民となった人びとの支援
  • 教育を継続するための支援
  • 生活必需品(おむつ、女性の生理用品など)

トルコ・シリアでの各団体の活動・募金の状況

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: humanitarian-aid-939723_1280-1-1024x742.jpg

どこに寄付するのがいいかな?

寄付先を選ぶときの、どういった観点でチェックすればいいの?

トルコには国際的な支援が集まってるけど、シリアは大丈夫かな?どこに寄付したらシリアの人に届くのかな?

結論から言うと、寄付先の各団体のまとめはこちらです。(2023/2/11時点)

[出展]各団体の公開情報より筆者作成

トルコ大使館を除き、上記の団体への寄付は寄付金控除の対象となります。

トルコとシリア両方で活動する団体で、本地震に使途限定の募金に寄付したい方向け

トルコとシリアで活動している団体に、トルコ・シリア地震だけに使途をしぼって寄付したいと考えている方は、こちらの団体がおススメです。

WFPは食糧支援、ピースウィンズは人道支援、パルシックは難民支援、日本赤十字社は医療支援と、各団体で活動内容も異なるので、関心に合わせて選ぶのも方法です。

トルコand/orシリアで活動する団体で、震災対応などの寄付したい方向け

トルコやシリアで緊急対応を進めている団体で、募金を「自然災害対応」や「緊急対応チームの活動」といったかたちで、半分使途を指定するかたちで募っている団体もあります。

これは、「トルコ・シリアでの活動にも充てられますが、他の活動にも充てられます」といった募金です。

この地震は世間の注目が集まっていますが、ニュースにも取り上げられない紛争・災害は多くあります。そこも支援できる募金です。

トルコに確実に支援を届けたい方向け

「トルコを支援したい!」で一番の話題は、トルコ大使館です。

トルコ政府が、被災者に向けた義援金を募っていて、災害緊急事態対応庁(AFAD)の活動に充てられます。

AFADとは、災害を防止し、災害に関連する被害を最小限に抑えるために活動する機関です。

在日トルコ大使館が、日本円で義援金を送ることを希望する場合の振込先の銀行口座を発表しました。

また、難民を助ける会も「トルコ地震緊急支援」で難民支援のための寄付を募っています。

シリアで活動する団体を応援したい方向け

シリアで活動を行っていて、今回の地震に使途を絞った寄付を募っているのはこちらの団体です。トルコでの活動は不明or検討中です。

シリアは中々支援の手が届きにくいので、国際的な支援が重要です。

信頼度の高い寄付先の選び方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Photo-Resizer-2021_09_18_10_04_53-1024x683.jpg

結論から言うとこちらです。

  • トルコやシリアで援助活動している
  • 活動に基づき、トルコやシリアに使途を限った募金を集めている
  • 緊急支援や災害支援の実績がある
  • トルコ・シリア支援に関する活動報告をする予定である
  • WEBサイトなどで定期的に情報発信している
  • 過去の活動も情報公開している
  • 「認定NPO法人」や「公益財団法人」で寄付金控除に活用できる

今回ご紹介している寄付先は、こちらの条件でチェックした上で、信頼性が高い団体をご紹介しました。

トルコ大使館を除き、どの団体に寄付しても寄付金控除の対象となります。

団体によっては、被災地での活動をしっかり紹介していますが、実は「寄付の使途は被災地に限定せずに、団体全体に充てる」という団体もあります。(ちょっと不誠実と思いますが…)

団体の活動内容や募金の使い先について、きちんと理解して、寄付先を選ぶようにしましょう。

この観点で言うと、寄付先としてこちらの信頼度が高いと思います。

Take Action!

いかがでしたか?

私たちは微力ですが、無力ではありません。

好きな言葉に「すべてはできなくても何かはできる」という言葉があります。

みんなの力が集まれば、きっと大きなエネルギーになると信じています。

いま、ここでできること」に意識を向けましょう。

その1つの方法が「寄付」だと思います。

この記事では、 トルコ・シリアでの援助ニーズ、各団体の支援状況、そして信頼度の高い寄付先の選び方をご紹介しました。

[出展]各団体の公開情報より筆者作成

あなたの寄付先選びのお役に立てれば嬉しいです。

頑張るあなたを応援しています!

次の記事で会いましょう!

【参照】

注1:NHK トルコ・シリア大地震 現地に支援届けるには【寄付先一覧も】

注2:各団体のホームページやYahoo!ネット募金上の掲載

コメント

タイトルとURLをコピーしました